2008年7月アーカイブ
こんにちは、ちゃたです。
いつも拍手で話かけてくださる方、ありがとうございます。
ちなみに、在庫のなくなった旧作の再販は今のところ予定がありません。
いつか何らかの形で出せればと思ってるのですが、何もできない現状で申し訳ない。
さて、昨日の夜、自分のページ見たら無くなっていて驚きました。
課金を12ヶ月でしてるのですけど7/20で切れていたようで、うっかり振り込み忘れでページ飛ばしてしまいました。
ごめんなさいorz
来年7月にページが飛んだら、また忘れたんだねと思ってくださ・・・いえ、飛ばしたりしませんよがんばりますです。
告知をまとめなくちゃと思いつつなんだかんだですすみません。
とりあえず、ご心配をおかけしてすみませんでした、と言う記事でした。
あ、ブックカバーと粘着メモは無事に入稿できました。
仕上がりがたのしみですー(´∀`*)うひひ
ではでは今日も頑張りましょう。
タイトルに特に意味はなく。
クーラー漬けの茶太です・・・今年の夏は電気代が怖いです。
そして腰を痛めました。
こんにちはぎっくり腰さん!
行きつけの整体さまのお陰でなんとか直立歩行が可能になりましたが、痛いものは痛い・・・。
みんな、腰は大事だよ!気をつけて!!
さて、夏コミのグッズ。
ギリギリですがどうやらできそうです。
ずっと夢みてたブックカバーと、なんとなく実用性を感じた粘着メモをつくってみます。
直接搬入になるので、完成品は当日じゃないと見れない・・・とてもどきどきです。
今年は結構机の上がにぎやかになる予感!
わー、計算が怖い。
暑くて溶けそうだなぁと思ってカレンダーを見たらもう7月半ばなのですね。
ソレは溶ける。
なんだか日記って言うか月記になりかけの茶太屋です。
さて、いくつか告知されている作品も出てきているので、夏コミ告知をそろそろしないとなと思っています。
はい、グッズ作るって言ったのに未だ色々迷ってます。
何つくろう・・・でもまた機会があるんだし、今回はさくっと一品決めささっと作らねばデスね。
というか締め切りと言うものが大変ですね、できるのかしら。
それと、イベント当日ウサギキノコスペースはカタキリ御大に占領旗を立てられる予定ですので、ちょっと混雑が予想されます。
遊びに来てくださる方は、その辺りを前知識として入れておいて頂ければなぁと・・・。
この辺りもまたきちんと告知出そうと思ひます。
さてー、今日も電車にのってうらうら歌ってきます。
ひゃほーい。